ハワイの美味しい!が日本にアロハを繋げます!

続く新型コロナウイルスの影響のためハワイでは、閉店を余儀なくされるレストランや企業が後をたちません。そんななかハワイの人気レストランとハレイワハッピーマーケットとのレトルト食品の開発でハワイをサポートしようというクラウドファンディングが立ち上がりました。

そんなユニークなクラウドファンディングをスタートさせたのは、ハワイ挙式参列のための衣装レンタルで有名な「ムームーレインボー」オーナー、菅谷東子さん。ハワイの文化のひとつであるムームー。そんな衣装を通じハワイ文化を継承し続けてきた菅谷さんですが、このパンデミックのなか、ハワイのために何かできることがあればと思案の末、今回はハワイの食文化を通じてのハワイサポートを決意したというわけです。「観光以外で、日本とのつながりによって新たな産業を生み出し、喜んでいただけることは何だろうと考えたんです」と菅谷さん。ハワイが好きな人たち、ハワイの美味しさを懐かしいと思ってくれる人たちのためにもと、このプロジェクトで「ハワイと日本がつながること」を目指しています。

ハワイの有名レストランの味を気軽に日本で、ご家庭で!

プロジェクトでは、ハワイのレストランのメニューをレトルト食品化し、その企画監修を地元のレストランに依頼しようというもの。製造や販売は日本。

このパンデミックで「ハワイに行くことができない」「ハワイのレストランへまた行きたい」と思ってくれるハワイファンの日本在住の方たちにハワイの美味しいとアロハをお届けするのです。ご協力いただいた資金は、商品開発費、広告費などに使用。日本のご家庭で気軽に、そして手軽にハワイの美味しさが味わえる楽しいプロジェクトです。

参加レストランも続々!あの有名店の味も日本で!!

創業50年を超え、ハワイのロコたちはもちろん観光客の方たちにも愛され続けてきた老舗レストラン「チャートハウス」。新型コロナウイルスの影響で、現在は一時休業を余儀なくされていますが「ハワイに行くことができたらチャートハウスにまた行きたい」「再開を願っています!」等のファンたちの多くの声を受け、今回のプロジェクトへの参加が決定しました。ハワイのロコサーファー、ジョイさんが創業した「チャートハウス」のハワイの味がよみがえるチャンスなのです!

「日本にいる皆さんに、お店のシグニチャ―、チャートハウスクラムチャウダーやガーリックシュリンプをお届けできたらと思います」と夢を語ってくれるのはジョイさんジョナさんご夫妻。なおレトルト食品製造については、身体によいレトルト食品というコンセプトのもと、子どもたちも安心して食べることができる商品企画を目指しているそう。まさにハワイのアロハが届くクラウドファンディングとなりそうです。

リターングッズも可愛すぎる!これからの企画にも期待!

ハワイ好きな方ならきっと「可愛い!」「欲しい!」と声があがるリターングッズも準備しています。ぜひチェックしてみてください。また今後は、ハレイワハッピーマーケットとのコラボによるレトルト商品開発も企画中とのこと。楽しみですね!

今後のプロジェクトスケジュールは以下の通り。ぜひ「食を通じてハワイと日本をつなぐサポートハワイ」のクラウドファンディングへご協力をお願いします!

2021年2月末 クラウドファンディング終了
2021年1月上旬 HP開設、開発商品サンプル終了
2021年2月上旬 ~3月 ギフトショー出店 、商品リリース、製造
2021年4月上旬 リターン発送

関連するまとめ

ハワイだからこそ気軽にお着物!いろんな着物がレンタルできるアトリエ美堂での一日着物体…

500点以上の着物と小物をフルセットでレンタルすることができるアトリエ美堂。プロの着付けとメイクで着物美人に…

冬のハワイはどんな暮らし? 気温・服装・冬ならではの楽しみ方をご紹介

「常夏の島」と言われ、一年を通して過ごしやすい気候が特徴のハワイ。でも冬になって日が落ちると、肌寒さを感じる…

第14回ウクレレピクニック・イン・ハワイ アラモアナセンターで2月18日開催

ウクレレ愛好家が集結するウクレレピクニック・イン・ハワイが、今年はアラモアナセンターで開催されます。

アロハ☆ガール編集部

ハワイ好き女子の為にハワイローカル情報を日々取材しております♡♡♡